グラミー賞を4回受賞、ノミネート13回と一躍時のスターとなったエドシーラン。
甘い歌声に乗せた恋愛ソングは世界中の人を虜にしました。
世界で最も売れたソロアーティストとして、歴史に名を残したエドシーラン。
彼の生い立ちは音楽と共に歩んできた。
しかし、苦しい人生を乗り切った過去は皆想像もできないでしょう。
そんなエドシーランに迫り、彼が使用している、機材やギターについて研究してみよう!
特徴的なルーパー奏法を駆使した、天才エドシーランになりたい!
そんなギタリストのために、なりきりできる機材やギターをまとめてみましたので、楽しんでみてください!
エドシーランになりきろう!
エドシーランとは?
本名 エドワード・クリストファー・シーラン
Edward Christopher Sheeran
国籍 イギリス イングランド・ウェストヨークシャー・ハリファクス
誕生日 1991年2月17日
エドシーランの経歴が凄すぎる!
イギリスに生まれたエドシーランは芸術一家の中で育った。
アートスクールのセミナー講師の父、ジュエリーデザイナーの母、2歳年上の兄は作曲家として現在も現役で活躍している。
そんな家庭で育ったエドシーランは4歳から、地元の聖歌隊に所属したりギターやピアノにも触れるなど、早くから音楽と共に歩むことになりました。
ヒット作を生み出すキッカケは11歳から始めた作曲。
16歳でロンドンへ行き、プロとしての音楽の道を歩むことになりました。
しかし、険しい道のりとなったのです。
路上生活を余儀なくされた青春時代
ロンドンでの生活はホームレスとして、過酷な状況を生き延びることになったのです。
それでも、音楽とギターは手放すことなく、夢を追いました。
友人のクリスマスパーティーやホームパーティーでの演奏、スタジオや路上ライブを重ねた結果、徐々にファンがつくように!
2011年に念願のメジャーデビューを果たしました。
人々の心を打つ作品が生み出された理由
エドシーランの曲は切ないラブソングや悲しいバラードが多いのは理由があるんです。
エドシーランが今まで出会った友人や女性など、辛い過去や楽しい思い出など本人が味わってきた人生そのものを曲にしています。
本当に歩んできた人生が詰まった作品は裏打ちされ、私たちの心に響いたということだと思います。
Ed Sheeran – Photograph
エドシーランのサウンドを目指す!
エドシーランのギター
エドシーランと言えば、マーティンのアコースティックギター! (Martin)
エドシーランのギターは購入可能?
エドシーランは世界的にも影響をもたらしたミュージシャン。
シグネイチャーモデルがマーティンから販売されています。
2017年リリースの大ヒットアルバム「÷(DIVIDE)」のマークが随所に盛り込まれた数量限定シグネチャーモデル!

他シグネイチャーモデル
Martin / Ed Sheeran X Signature Edition Little Martin
ライブやレコーディングなどで使われたギターの数々
アコースティックギター
Martin Steel-String Backpacker Acoustic

Lowden WL-35
Lowden WL-25
Custom Martin 00-28 VS
Taylor 210
Takamine GD20-NS

Martin OOO-28EC Eric Clapton
エレアコ(エレクトリックアコースティックギター)
Martin X Series LX1E Little Martin
Martin LX1E Ed Sheeran Signature
Martin LXME Little Martin
Martin Guitars GPCPA5
Lowden GL-10
Lowden S-35 Custom Divide Edition
Cordoba GK Studio Negra
Gibson J-45
エレキギター
Fender Eric Clapton Crash 1 Stratocaster
Fender Eric Clapton Stratocaster Teddy M Painted
Fender Stratocaster ‘Green T’ Eric Clapton Signature Model
Fender American Standard Telecaster
Paul Reed Smith HollowBody II Acquableux
“Crash x Teddy M” Strat
Gibson Les Paul Supreme (Duplicate)
Gibson Les Paul Standard
エドシーランはエリッククラプトンを幼い時から聴いてきたということもあり、クラプトンシグネイチャーモデルも数多く弾いています。

エドシーランの弦
一度張ったら、数年は錆びないほどのコーティング弦メーカー。
エリクサー.012-.053を張っている。
ツアーなどで酷使しても、新鮮なサウンドが維持されるコーティング弦を選んでいるとのことで、これから初める人にとって嬉しいですね!

エドシーランのピック
エドシーランのシグネイチャーモデルは今後発売される可能性があります。
ライブなどで使っているピックはCDアルバムの「÷」「×」をプリントしたオリジナルを使用しています。
ライブの前席などで運よくゲットしたファンもSNSにアップしていましたね。
ちなみにJim Dunlop社製のピックがベースになっています。
エドシーランのアンプ
エドシーランはVOXを使用
ツアー毎にセットをかえています。
Vox AC15C1 Combo Amp

また、小さな機材のなかに膨大なプリセットを保存できる
Kemper Profiler Headも使われています。

エドシーランの特徴的な演奏
ループマシンを使った一人でどこでも演奏可能な機材で演奏しています。
現在、ツアーで使っている足元にはChewie IIと呼ばれるループボックスがありますが、特注で作られたものです。
母体はBossやローランドの機材を元に製作されており、ステージ上でも視認性が高くなるように大きなスイッチ類になっています。
Ed Sheeran parts w/ his Boss station for this custom-built mothership. No compression, every loop is crystal clear. pic.twitter.com/N0TuQ1KsJ8
— Jim Shearer (@JimShearer) 2014年6月16日
本人も使っている手軽なループボックス
Boss RC-20XL Loop Station
Boss RC-30 Loop Station

エドシーランが使っているチューナー
Boss TU-3 Chromatic Tuner
ステージ上でのチューニングが便利なエフェクタータイプのチューナーです。

エドシーラングッズを手に入れたい!
エドシーランはアマゾンプライムなどでセットリストされています。
ドライブデートなどで流すと気分も良いでしょう!


エドシーランのCD


ファンになられた方や、ギターを初めたい方などの第一歩になれば幸いです。
コメント